※弊社サービスの競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。
日程が近づきましたら、お申込みいただきましたメールアドレス宛に 参加用URLを送付させていただきます。
ご案内をお待ちください。
※企業・組織で複数人の申込の場合も必ず一人ずつお申し込みください。
※企業に所属されていない方・弊社サービスの競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。
オープニングでは、数多くの顧客企業のマーケティングDXに向き合ってきたトレジャーデータ株式会社からCOO 小澤氏をお招きし、弊社代表取締役社長 田中とともにセッションを行います。
マーケティング業界や広告・テクノロジーの変遷をたどりながら、いまマーケッターが対峙すべき課題と打ち手の実態を紐解き、特に注力すべきマーケティングDXの活動領域についてのディスカッションを予定しております。
改正個人情報が施行された現在、未だに事業会社様側の個人情報保護法への対応への課題が残っております。
事業会社様側の必須対応と、今後注意・注目しなければならないデジタルマーケティングの変化を
株式会社インターネットイニシアティブの宮岡氏と解説いたします。
クッキー規制への関心は日々高まっており、クッキー規制対応ソリューションも増えております。
このセッションでは、改めてクッキー規制の潮流からあるべき姿や課題点について整理します。
また、DACではクッキー規制時代に向けて、独自開発した推計IDソリューション「AudienceOne® ID」をリリースしました。 クッキー規制時代の自社データ・外部データ活用について「AudienceOne® ID」を交えてご紹介します。
MediaMathが5月に発表して以来、多くの問い合わせを頂いているIDソリューション活用に関する指南書「アイデンティティプレイブック」を解説。
続々と登場するIDソリューションの中から適切なものを選択・導入し、ポストクッキー対応を成功に導くためのプロセスと具体的なポイントについて、数多くのIDソリューションパートナーと接続可能なMediaMathだからこその視点でお伝え致します。
顧客接点が増加しており、各接点で得られる顧客データの統合・管理や最適化された顧客コミュニケーションを行うことの重要性が高まっています。
本セッションでは、Treasure Data CDPによるデータ統合・管理から、顧客体験(CX)向上するマーケティング施策の具体例を交えて解説いたします。
また、LINE社との協業を発表したトレジャーデータ社の山森氏を招き、リリースの背景や今回発表された課題解決ソリューションについても語っていただきます。
2022年6月1日より日本における広告事業を開始したPinterest。
生活のさまざまなアイディアを発見・実行するため、日本のユーザがPinterestをどのように活用しているのかをご紹介致します。
またPinterestの広告ソリューションについて、海外事例や一部の国内企業の先行事例をご覧頂き、広告活用の可能性を深堀りしていきます。
いま、あらゆる業種から注目が集まる「TikTok売れ」。
かつてないインパクトを生む、新たな購買行動はなぜ起こるのでしょうか?
その仕組みにディープダイブし、企業がどのように再現性を高めるべきか、最新事例を交え紐解いていきます。
TVを中心としたマスバイイングおよびプランニングのご相談はDACへお任せください。
メディアレップで培ったデジタルの知見とHDYMPがもつ経験値をフル活用したマスメディアバイイングおよびプランニングについてご紹介します。
昨今、インターネット上におけるユーザープライバシー保護の需要が高まるにつれ、ユーザーのデータ収集やその利用に関しては、世界各国で、法律による規制や、ブラウザやデバイスにおける技術的な制約が拡大しています。
従来のターゲティング広告や広告効果計測に広く用いられてきたクッキーに対する規制が進んでおり、今後のデジタルマーケティングにおいてポストクッキー対応をしていくことはとても重要になってきます。
今回は特に技術規制とその対応策についてご説明をいたします。
トレンドと共にプラットフォーマーも変わりつつあるデジタルマーケティングの環境で、特に注目度の高いクッキーレス時代のクラウド基盤を活用した機械学習やデータ分析についてGoogle Cloud が推奨するデータドリブンマーケティングをご紹介します。
最新 AI/ML プロダクトを活用した精緻な分析から施策実行までを、事例を交えて解説します。
次世代のコミュニケーション基盤として大手プラットフォーマーをはじめ様々なプレイヤーが参入を開始したXR/メタバース領域。
DACでは、海外で徐々に始まりつつある3D空間上での広告コミュニケーションをいち早く取り入れ、昨年度よりメタバース広告事業の展開を開始しております。
注目の同領域における広告の在り方や最新事例などをご紹介いたします。
デジタル上のコミュニケーションというと、つい広告前提で会話されがちですが、改めてオーガニック領域の重要性に目を向けてみませんか?
そこには企業コミュニケーションにおいて、重要なカギを握る公式アカウントの可能性が見えてきます。
DAC/トーチライトが特に力を入れているLINE公式アカウントを中心に、考え方や活用法をご紹介します。
Rich Creative Promotion Service(RCPS)は多彩なクリエイティブフォーマットや天気情報、位置情報などのデータを活用しクリエイティブ制作から配信までをワンストップで提供、RCPS独自の指標を用いて分析し、顧客エンゲージメントの最大化を実現します。
本セミナーでは~RCPS~の基盤となるGoogleテクノロジーとともにその活用事例についてご紹介いたします。
eコマース領域への対応が重要となる昨今、メーカー広告主もeコマースの領域への注力度合いを高めるにあたって、ECモールや自社ECなど多岐にわたる領域に対するインハウスでの対応には限界が出てきている状況。
そんな背景がある中で、今期立ち上げた"CROSS COMMERCE Studio"において、煩雑になりがちなeコマース領域の業務に対して、メーカー広告主様と同じ目線に立ちEC売上最大化を目指す為に、DACが提供できる3つのソリューションを具体的なイメージも交えてご紹介いたします。
DACのグローバル事業と、海外を知る多国籍チーム・クロスボーダーチームのケイパビリティーから、中国、ASEAN、そして新たに台湾でも提供開始する越境EC向けソリューションについてご紹介いたします。
DAC Solution Service セミナー事務局
お問い合わせフォーム :https://solutions.dac.co.jp/inquiry
お問い合わせメールアドレス:mkt_solution@dac.co.jp