Brand halo(ブランドハロー)とは

Brand haloとは、Amazon広告において、広告を経由して宣伝ASINと同ブランドASIN(宣伝ASINは除く)にコンバージョンがついた場合、それを広告経由で獲得したものとする考え方のこと。Amazon広告では原則、eコマース指標の計測が、このBrand haloの概念に基づいている。

image-Apr-17-2025-04-12-58-8939-AM

Brand haloでは、宣伝ASINと同じブランドのASIN、図で言うとASIN2~5のASINにおいて購入が発生した場合に、同ブランドについたコンバージョンとして宣伝ASINとは別に「Brand halo指標」として計測が行われる。

仮に宣伝ASINであるASIN1で商品が100,000円売れ、同ブランドASINであるASIN2~5が50,000円売れた場合、ブランド全体での売上が150,000円だったことがこの指標で確認できる。

関連URL:

関連用語:

新規CTA