「Data Marketing days」最先端企業の自社データ活用方法とは?満足度の高いセッションをランキング形式でご紹介!
先日、10月2日~3日の2日間で開催した「Data Marketing days あの先進企業は自社データをどう活用しているのかー」は、多くの方にご参加いただき、大盛況で終了いたしました。 本記事では、本セミナーの全6セッションうち、特に反...
2024.10.16
先日、10月2日~3日の2日間で開催した「Data Marketing days あの先進企業は自社データをどう活用しているのかー」は、多くの方にご参加いただき、大盛況で終了いたしました。 本記事では、本セミナーの全6セッションうち、特に反...
2023.06.14
本記事は、3rd パーティクッキー規制、共通IDの利用状況の実態、そして現在の温度感などを整理しつつ、「AudienceOne®」✕「ID5」でこれからいったい何ができるのか、そして何をするべきなのかについて解説した、Pivot株式会社(G...
2022.12.02
本ブログでは、前・後編に分けて、データを活用する基盤となるCDPの必要性やマーケティング活用施策の理想形、そしてCDPの選定ポイントについてマーケター目線で解説します。後編の本記事では、CDPを扱う上で重要なポイントと、弊社が推奨するマーケ...
2022.12.01
本記事では、前後編に分けて、データ活用基盤となるCDPについて、その必要性やCDPを活用したマーケティング施策の理想形、そしてCDPの選定ポイントをマーケター目線で解説します。 前編では、マーケターが直面している課題やCDPが必要となってい...
2022.11.09
このたびDACはAudienceOne Discovery®において、CMPとの連携サービスを開発し、その第1弾として、CMP「OneTrust」と連携したサービスの提供を開始しました。本記事では今回のサービス提供背景、また具体的なサービス...
2021.09.08
2021年6月末に開催しご好評のうちに終了した「DAC Digital Update Week 2021」。今回は会期中に配信したセッションのうち、『プライバシー保護法とクッキーレス時代に備える!マーケターが押さえるべき最新のソリューション...
2021.08.26
本記事では、Privacy Sandboxの概要についてわかりやすく説明した上で、今後のクッキーレス対策である「Privacy Sandbox」に対して、広告会社や企業が今できることは何かについて紹介します。
株式会社Hakuhodo DY ONE
〒107-6316
東京都港区赤坂5丁目3-1
赤坂Bizタワー