8/5(火)Hakuhodo DY ONE・The Trade Desk 共催|OTT / コネクテッドTVの成果を引き出す広告運用!~リーチ獲得だけではなく「行動喚起」を最大化するためのマーケティング~

avatar

 2025.07.15  株式会社Hakuhodo DY ONE

新規セミナーのお知らせです。

このたび、株式会社Hakuhodo DY ONEは株式会社The Trade Deskと共催で、
「OTT / コネクテッドTVの成果を引き出す広告運用!
 ~リーチ獲得だけではなく『行動喚起』を最大化するためのマーケティング~」
と題したオンラインセミナーを開催いたします。

20250805_OTTセミナーサムネイル
セミナーの申込はこちら

 

セミナー開催の背景

動画広告市場の急成長を牽引するOTTメディアやコネクテッドTVCTV)への広告配信。生活者のOTT/CTV利用拡大により、従来のテレビCMではリーチできなかった層への新たなアプローチや、質の高い視聴体験を通じたブランド認知向上への期待から、出稿が加速しています。当社の施策実績でも、高いブランドリフト効果はもちろん、検索数・サイト流入等の行動指標に対しても明確に成果が上がっており、OTT/CTV広告は動画マーケティング施策において欠かせない存在となっています。 

一方で、「テレビCMの補完的な役割に留まっている」「リーチ効果・効率を重視する一方で、具体的な事業貢献が見えにくい」といった課題も顕在化しています。
リーチだけではない、その先の検索行動やサイト流入といった“ユーザーの行動喚起”こそ、動画広告の本質的な役割と捉える企業も多い中、以下のようなお悩みからポテンシャルを最大限に引き出せず、活用しきれないケースもあるのではないでしょうか?

  • 費用対効果が見えず、実施や予算拡大のハードルが高い
  • 最適な運用方法がわからず、効果が伸び悩んでいる
  • 施策効果を正しく評価できておらず、PDCAサイクルが回らない

 そこで本セミナーでは、OTT/CTV広告の役割を“リーチ獲得”だけではなく、“ユーザーの行動喚起という視点で捉え直し、メディアポテンシャルを最大限ひき出すためのアプローチをご紹介します。
デジタルマーケティングにおける包括的な専門知識と実行体制を持つ株式会社Hakuhodo DY ONEと、最先端のテクノロジーで広告パフォーマンスの最大化を支援し、グローバル規模の実績を誇るThe Trade Desk Japan株式会社が、検索数やサイト流入数といった行動指標をKPIとした実践的な運用・PDCA手法を、豊富な実績や成功事例を交えて徹底解説いたします。 

OTT/CTV施策を成果につなげたい」「これから出稿を本格化したい」「動画広告の具体的なアクションプランを構築したい」 という企業の皆様にとって、すぐに活用できる実践的なヒントをお届けします。ぜひこの機会にご参加ください。

開催概要

セミナー名

 OTT / コネクテッドTVの成果を引き出す広告運用!
~リーチ獲得だけではなく「行動喚起」を最大化するためのマーケティング~ 

対象

・動画広告の戦略・運用に携わっている事業会社の方

OTT/コネクテッドTV広告の導入を検討している方

・動画広告の効果測定・改善に課題を感じている方

・デジタルマーケティング戦略の新たな可能性を探求している方 

参加費 無料
開催日時

2025年8月5日(火)14:00~15:00
オンライン形式(ウェビナー)での開催とさせていただきます。

※セミナー日程が合わない方はこちら

締切

2025年7月31日(木)13:00予定

登壇者

20250805_one_ishii 

株式会社Hakuhodo DY ONE

OTTVIDEOグロース本部

本部長

石井 智之

 

雑誌編集、Webディレクター職を経た後、広告会社デジタル担当営業に従事。2013年に博報堂DYグループへ入社。プランニング組織と運用コンサルティング、デジタルAIクリエイティブのマネージメントを経て、2025年より現職。 

 

 

20250805_one_yamada 

株式会社 Hakuhodo DY ONE
メディアストラテジックプランナー

山田 希望

 

 

保険営業・大手ポータルサイトでの業務を経て、2019年にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(現:Hakuhodo DY ONE)に入社。メディア業務推進部門にて、キャリア・家電・食品・VOD・ゲーム業界など複数業種のブランド認知施策を担当。2022年にアプリマーケティング領域に異動し、ゲーム・非ゲームアプリの獲得施策および外部協業パートナーとのコントロールタワー業務をリード。2025年よりOTT/CTVなどを中心とした動画広告の戦略立案・実行を推進。

 

 

20250805_ttd_kaji 

The Trade Desk Japan株式会社

Lead Associate Account Director

鍛治 孝之氏

 

 

株式会社キーエンスでの営業に従事後、国内ベンチャー企業、デジタルエージェンシーなどを経て2015年にCriteoに入社。西日本オフィス立ち上げ、プロダクトセールス等を経験。2023年よりThe Trade Desk Japan株式会社に入社。株式会社Hakuhodo DY ONEやリテールデータ保有顧客等を担当。コネクテッドTV広告を中心に接触ユーザーの行動解析モデルや、指名検索・実成約等のKPIに向けた運用モデルの開発、大手小売データを元にしたターゲティング、オフライン購買計測等リテールマーケティングなど様々な課題にコンサルティングを行う。

 

参加方法

開催前日までにお申込みいただきましたメールアドレス宛にご案内いたします。
URLのご案内をお待ちください。

プログラム 講演(14:00 -  14:45 )
  • 成長するOTT / コネクテッドTV市場と活用の課題
  • The Trade Deskを活用したミドルファネル攻略に効くプランニング&運用ノウハウ、実践的なPDCAの考え方
  • 成功事例のご紹介(成果指標をCPMからCVへ。OTT広告で指名検索を増やし、CPAを圧縮した成功事例)
  • 動画広告で成果を最大化する、Hakuhodo DY ONEの次世代メディア戦略

質疑応答(14:45 - 15:00)
ご準備物

・Zoomにアクセス可能な端末(インターネット環境に接続できるもの)

 ※PCをご利用いただき、事前にZoomアプリをインストールいただくことを推奨いたします。Webブラウザでもアクセスいただくことが可能です。スマートフォンでもアクセス可能ですが、アプリのダウンロードが必須となりますのでご注意ください。

  備考

 ・応募者多数の場合は抽選となる可能性がございますので、ご了承ください
 ・同業他社・企業に所属されていない方の参加はお断りさせていただきます

 ・内容は予告なく変更になる可能性がございます

申込方法 以下申込フォームよりお申し込みください。
https://solutions.hakuhodody-one.co.jp/ott-seminar-250805/form

セミナーの申込はこちら

皆さまのご参加、お待ちしております。

RECENT POSTセミナー・イベント情報


この記事が気に入ったらいいねしよう!