2025年7月2日に開催したセミナー
「LINE公式アカウント活用の最前線!アップデートしたLINE通知メッセージ×DialogOne®︎で実現する顧客体験の価値向上」のアーカイブ動画です。
セッション概要
LINE公式アカウントは、多くの企業にとって顧客との重要な接点として活用されています。キャンペーン告知やクーポン配布など、さまざまな情報発信を通じて顧客とのエンゲージメントを深めるツールとして、その重要性は増すばかりです。
そうしたなか、 2025年6月、LINEヤフー株式会社が提供する「LINE通知メッセージ」が大幅にリニューアルされ、さまざまな業種・シーンでより柔軟に活用できるようになりました。
「LINE通知メッセージ」は、企業が保有するユーザーの電話番号をハッシュ化して照合することで、LINE公式アカウントの友だち追加していないユーザーにも重要なお知らせを届けられる機能です。「届けたい情報を、確実に届ける」手段として、大きな注目を集めています。
Hakuhodo DY ONEが提供する「DialogOne®︎」は、“LINEでのコミュニケーションをストレスゼロに”をコンセプトに、企業とユーザーとの円滑なコミュニケーションを実現するマーケティングソリューションです。 今回のLINE通知メッセージのリニューアルにあわせて、DialogOne®︎も機能アップデートを行い、通知内容の大幅拡充や導入の効率化に対応しています。
本セミナーでは、LINE通知メッセージの基本に加え、「LINE通知メッセージ×DialogOne®︎」で実現する、届けるだけでは終わらない顧客体験について、活用事例を交えて解説します。
「通知が届かない」「開封されない」「ユーザーとの関係が築けない」──そんなコミュニケーション課題をお持ちの企業様にとって、LINE通知メッセージ×DialogOne®︎は、有力な打ち手となります。
アジェンダ
- LINE通知メッセージとは?今、注目される理由を解説
- リニューアルでどう変わる?LINE通知メッセージの活用最前線
- LINE 通知メッセージ×DialogOne®で実現する顧客体験の価値向上
インターネット環境があれば、どなたでもご視聴いただけます。
ぜひ申込フォームよりお申し込みください。
開催概要
セミナー名 |
LINE公式アカウント活用の最前線! |
---|---|
対象 |
・LINE通知メッセージの効果的な活用法を知りたい方 |
登壇者 |
エンゲージメントソリューション本部
2021年にアイレップ(現Hakuhodo DY ONE)に入社。約4年間メディア担当としてLINEヤフー株式会社のプロダクトを中心に、複数のメディアを組み合わせた認知プランニングに従事。 2022年からはLINE公式アカウントの運用を担う部署にも所属を開始し、LINE公式アカウントの提案支援・友だち増加提案を推進。 現在は、LINE通知メッセージやLINEミニアプリなどLINEを活用したDX領域の支援にも携わる。 |
申込方法 |
お申し込みは以下のURLよりお願いします。 フォームに必要事項を入力の上送信いただきますと、アーカイブ動画の視聴方法をご案内いたします。 |
ぜひ、お気軽にご視聴ください。