台湾にて開催!LINE ビジネスコネクト&DialogOne®活用セミナー
台湾において、7月31日(火)、DACの現地法人(台湾DAC)がDialogOne®活用に関するイベントを開催しました。日本からも商品設計を担当するソリューションビジネス開発部 園田友輝が登壇し、お話をさせていただきましたので、今回はその様...
最新のデジタルマーケティング動向をわかりやすく解説
アドテクノロジーやデジタルマーケティングに関する情報を提供します。
2018.08.17
台湾において、7月31日(火)、DACの現地法人(台湾DAC)がDialogOne®活用に関するイベントを開催しました。日本からも商品設計を担当するソリューションビジネス開発部 園田友輝が登壇し、お話をさせていただきましたので、今回はその様...
2018.08.02
本記事では、LINEを運用している企業や広告会社、これから導入を検討されている企業に向けて、LINEクーポン施策の効果を最大限に引き出すための活用方法についてご紹介します。
2018.07.17
DMPとは「データマネジメントプラットフォーム」の略であり、日々蓄積される膨大なデータを管理するための基盤です。このDMPには、プライベートDMPとパブリックDMPがあります。それぞれどのような違いと特徴があるのでしょうか。DMPを活用して...
2018.07.10
AudienceOne® は2018年6月27日に2つの新機能をリリースいたしました!
2018.06.29
マルチデバイスが前提となるデジタルプロモーションにおいて、Webブラウザとアプリ間のデータが分断されてしまうことは大きな課題です。DACが開発・提供するDMP「AudienceOne®」が保持する膨大なデータ量を活かし、Webブラウザとアプ...
2018.06.08
「DialogOne®」はLINEビジネスコネクトとLINEカスタマーコネクトの連携を実現しました。これにより、企業のLINE公式アカウントに、両方の機能を同時に持たせることが可能になります。本記事では、2つのアカウントの違い、連携させるメ...
2018.05.09
AudienceOne®は、LINE株式会社の「LINE Ads Platform」の販売・開発のパートナーを認定する「Marketing Partner Program」で「Data Provider Partner」に認定されました。本...
2017.05.12
今回は2016年の取り組みを振り返っていただいたインタビュー内容の後編をお届けします。後編は、広告会社さんとタッグを組んで広告主さん向けに提案を行っているメディアサービス本部 第2営業局のシニアマネージャー 笠原さんとマネージャー 真尾さん...
2017.03.02
去る2/23(木)、渋谷dots.にてデジタルマーケティングセミナー「データ活用による デジタルコミュニケーション戦略の最前線」を開催させていただきました。当日は雨予報となっており天候が心配されましたが、多くの方にご来場いただきアイレップ取...
2016.12.08
メッセージ配信ソリューション「DialogOne」について、DialogOneのエバンジェリストである永井 将史がお話をさせていただきました。なお当日は、LINE株式会社の田端 信太郎氏にもご登壇いただき、メッセージアプリがいかに影響力が高...
2016.12.06
第2弾は当日にも登壇いただきました“縦型動画メディア”として、サービスローンチ時から注目されておりました『C CHANNEL』。C Channel株式会社 代表取締役社長 森川 亮さまに、LINEを離れ『C CHANNEL』を立ち上げられた...
2016.12.02
2016年10月、ニューヨーク・タイムズ、朝日新聞社、集英社にDACが加わり、新たなWEBメディア『T JAPAN web』が公開となりました。今回は『T JAPAN』誕生秘話と今後の展望を、発行人である朝日新聞社の茗荷 伸壽様、集英社の内...
2016.11.01
今回はTEALIUMへのインタビューの後編をお届けします。後編では、導入されるクライアントの傾向や日米のマーケットの違い、また現状推進している取り組みなどについてお話いただきました。
2016.11.01
AudienceOne®との連携、ならびに販売代理店としての提携もさせていただきました、TEALIUMへのインタビューを前編・後編に渡ってお届けします。Tealium創業の背景から日本への進出、またマーケッターにおける課題を、Tealium...
2016.10.20
「Exchange Wire」にて掲載いただきました、Exchange Wire Japan野下氏による弊社執行役員メディアサービス本部長 岡部へのインタビューをお届けします。進歩目まぐるしいディスプレイ広告市場について、業界の変化や最新動...
2016.08.17
日本リスク・データ・バンク様(旧データ・フォアビジョン)が得意とされている領域は「金融」。主領域が異なる2社がどのようなきっかけや思いで今回のリリースに至ったのか、DAC データ解析部ならびに日本リスク・データ・バンクの皆様にお話を伺いまし...
2016.07.05
技研商事インターナショナル様との取組みについてご紹介します。そもそも「エリアマーケティング・商圏分析」ってどういうもの?というところから、AudienceOne®と連携すると何が出来るようになるの?というところを、技研商事インターナショナル...
2016.04.15
今回は、昨年10月にDAC内で新しく立ち上がった、アプリプロモーション総合支援プロジェクト“A.P.C(Appli Promotion Consortium)”についてご紹介します。立ち上げの背景や、どのようなプロジェクトなのか、この半年間...
2016.02.05
アドテクを中心として広告業界のトレンドについて発信をする『DAC AD TECH BLOG』。今回はDACで自社開発を行っているプロダクトをご紹介するシリーズです。「新統合プラットフォーム」として媒体の収益向上、価値向上を目指すFlexOn...
2016.01.29
今回は、「データドリブンマーケティングを推進するための最新フレームワーク、“7つのC”」の連載記事です。第二回は、この「7つのC」の具体的な考え方・取り組み方について、弊社メディアサービス本部マーケティングソリューション局長竹内がお話致しま...
株式会社Hakuhodo DY ONE
〒107-6316
東京都港区赤坂5丁目3-1
赤坂Bizタワー